2010年09月25日

車用テーブル

車載テーブルを装備している軽貨物を良く見かけます。
車用テーブルって、車種によって専用があるようです。
ということで、タントに取り付けられそうな商品を探してみました。




2列目用のテーブルもありますね。フロントテーブルとあわせて取り付けると、高級車さながらの車内空間を演出できそうです。タントの後部座席は広いのでテーブルを取り付けても十分ゆとりはあると思います。


「ソーラーアッシュ付き」ってのもあります。なんだ?と思ったら、灰皿のようです。
ドリンクホルダーに収まるサイズで、夜間はリングが光るのでどこに灰皿があるか見やすいのだとか。
さらに太陽電池で動くので、電池交換のわずらわしさが無いということ。
車内にあると高級感アップですね。タバコすわないけど、なんだか欲しくなります。





サイドテーブルも発見。
運転席につけた場合は、ハンドル操作に支障のないように、サイズ選びは注意ですね。




2列目のサイドテーブルも発見。

好きなデザインで選ぶとメーカーがばらばらになりますね。。。
フロントテーブルを決めてそのメーカーのサイドテーブルを選ぶとしよう。
そうしよう。。
^o^)v

楽天市場車用品・バイク用品ジャンルトップで探す



Posted by kanedayo at 14:29│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。